SCHEDULE

CONTENT

年間スケジュール

 ※新型コロナウイルス感染症の影響により変更になる可能性がございます。

4月

4月には、“新入生歓迎活動”が行われます。

例年だと、ビラを配ったり、お話をしたり、体験会を実施したり、新歓コンパと呼ばれるご飯会を開いたりします!

しかしながら、昨年は新型コロナ感染症の影響により、例年と同様の活動は出来なくなってしまったので…オンラインでの交流会や説明会、SNS上での履修相談を行いました。

今年は未だどのような形で行われるか分かりませんが…

新入生の皆さんが不安なく学校生活を迎えられるように、たくさんのサポートをしていきたいと思います!楽しい企画などもたくさんご用意致します🌼

新入生体験会
新入生体験会

5月

5月には、

  • ラクロススーパーカップ
  • あすなろカップ(最後の新人戦)

が開催されます!

-前回成績-
○ラクロススーパーカップ
中央大学 vs 名城大学 win!
中央大学 vs 岡山大学 win!
中央大学 vs 東北大学 win!
→総合 🏅3位🏅

○あすなろカップ
予選リーグ1位にて通過!
中央・東京経済大学 vs 神奈川・青山学院大学 1-0 win!
中央・東京経済大学 vs 東海大学 1-0 win!
中央・東京経済大学 vs 早稲田大学 2-3 lose…
→総合🏅準優勝🏅


※昨年度の スーパーカップ、あすなろカップは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となりました。

公式リーグ戦以外にもたくさんの試合があります!
また、新人戦は

  • サマー
  • ウィンター
  • あすなろ

と、3大会あるので、新入生が輝く舞台がたくさんあるのが、魅力の1つです✨

スーパーカップ
あすなろカップ

6月

6月には、
フレッシュマンキャンプがあります!

様々な大学の新1年生が集まり、練習を行います。同じように大学から始めた仲間が集まるので、とても良い刺激を貰うことができます🔥

※昨年度のフレッシュマンキャンプは新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、中止になり、代わりにオンラインでの交流会が行われました。

他の大学と深い交流があるのも、ラクロスの魅力ですね

フレッシュマンキャンプ

7月

7月は、

  • Bリーグ開幕
  • 夏合宿

があります!

Bチームの選手が出場するBリーグでは、下級生もたくさん活躍致します!

昨年度は1点差で破れ、惜しくもFINAL4(準決勝)進出は果たせますせんでしたが、今年こそは優勝を勝ち取りたいと思っております🔥

7月終わりから8月頭にかけて、夏合宿が開かれます!
午前・午後と練習を行い、いつもよりも濃いラクロス生活を送ることができます🥍

※昨年度の夏合宿は新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、中止となりました。

みなさんもラクロス部で”熱い”夏過ごしませんか🌤

夏合宿
Bリーグ

8月

8月は、

  • リーグ戦開幕
  • 最初の新人戦”Summer Stage”

があります!

初の新人戦サマーは、入部してから数ヶ月今までやって来たことを存分に発揮出来る最高の舞台です🌟
上級生みんなが1年生の晴れ舞台を見届けるために、応援に駆けつけます!

※昨年度のサマーリーグは、新型コロナウイルス感染症の影響により、中止となりました。
リーグ戦は例年よりも試合数を減らした特別大会が開催されました。

【前回成績】
-Summer Stage 予選リーグ-
第1試合 中央大学 4-1 横浜国立大学 win
第2試合 中央大学 5-3 成蹊大学a win
→Bブロック1位通過🎖

-Summer Stage 決勝リーグ-
準々決勝 中央大学 3-5 東洋大学 lose
→準々決勝敗退

最高の仲間たちと初勝利の喜び味わいたくないですか?🏅

Summer Stage
Summer Stage

9月-11月

9月-11月は、熱いリーグ戦の真っ最中!!!


各ブロックで勝ち進んだ大学のみ、”FINAL4(準決勝)”の舞台にあがることが出来ます。そして、そのFINAL4を打ち破った先には、FINAL(決勝)・そして学生日本一が…🏆

今年こそは、我々が日本一を勝ち取ります✨

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、昨年度は通常のリーグ戦よりも少し試合数を減らした、特別大会が開催されました。

【2021年度関東学生ラクロスリーグ 成績】

第1戦 中央 7-5 獨協 win!

第2戦 中央 3-4 慶応 lose…

FINAL4 中央4-8 武蔵 lose!

→準決勝敗退

【2020年度 特別大会 成績】
第1戦 中央 8-7 武蔵 win!
第2戦 中央 10-8 立教 win!
FINAL4 中央 6-7 早稲田 lose…
→総合3位🥉

“日本一”を獲るために、4年間懸けてみませんか?🔥

リーグ戦
リーグ戦

12月

12月は、Winter Stage が開催されます!

ウィンターステージは、サマーステージに引き続き、2回目の新人戦です!!このウィンターステージは、お世話になった学生コーチと一緒に戦うことが出来る最後の試合となっております。
ラクロスをはじめて、約半年。
今までの努力を発揮する最高の舞台です🎖

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、昨年度のWinter Stageは中止となりました。

【前回成績】

中央・東京経済大学 0-1 埼玉・筑波大学 Lose…

1年の最後、感動と感謝で終えたくないですか?

Winter Stage
お世話になった学生コーチと

1月

12月後半~1月前半にかけて、”長期オフ”があります。

シーズンが一区切りし、1年間酷使してきた身体をしっかりと休めます。

部活動はお休みになりますが、同期と旅行に行ったり、友人とご飯を食べに行ったり、ゆっくり家族と過ごしたり…と、とても有意義なOFFを過ごすことができます✨

リフレッシュをして、次の新シーズンに向けて力を蓄える重要な期間です!

長期オフ明けには、全員でKick off MTGを行い、その後大学近くの高幡不動尊に初詣に参ります!
※今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、代表者のみで初詣に参りました。

高幡不動尊に初詣
高幡不動尊に初詣

2月

2月には、

  • SP(Spring Premier)リーグ
  • 春合宿

が開催されます!

SPリーグとは、春に行われるリーグ戦でございます。
夏の公式戦に向けて、”実戦経験を積む”という目的で、2016年から開催されています🌷

7-8月の夏合宿とは別に、2月後半には春合宿も行われます!
午前・午後と練習をし、夜には当ラクロス部のメンタルコーチによる、スポーツメンタルMTG(ミーティング)などが行われます。部員とラクロス漬けの生活を過ごせます!!
他にも週末合宿等さまざまな合宿が開催されます。詳しくは、後日掲載される【合宿特集】をご覧下さい👀💓

【前回成績】
🔥2019 SPリーグ🔥

vs 成蹊 5-4 win
vs 一橋 4-2 win
vs 神奈川 8-1 win
vs 日体 12-2 win
vs 明学 5-4 win
vs 獨協 5-4 win
▷▶▷SPリーグ🏅優勝🏅

※今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、SPリーグ・春合宿共に中止となりました。

春合宿
春合宿

3月

3月には、追いコンが開催されます!

3月とは…そうです!卒業式のシーズンです🧑‍🎓
今までチームを先頭で引っ張ってくださった、4年生の旅立ちをお祝いします!今までの4年間を振り返った追いコンPVを観たり、プレゼントを渡したり…💓

横だけでなく”縦の繋がり”も強いところが、当ラクロス部の魅力です!!!

※昨年度の追いコンは新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、中止となりました。今年度は未定でございます。

卒業式
追いコン



CONTENT